なんとなくブログ

日々好奇心を持って街を眺めています。商売繁盛のヒントを綴っていければと思います

お客さまへの伝え方。。カチカチする?

こんにちわ。

今日は弊所のメンバーが話していた興味深いお話を

したいと思います。

(ネタ切れで人の話を使っているのでは断じてないですよ~~~)

 

弊所のPC(パソコン関係)にかなり強いメンバーAのお話。

先日メールの送信先の

BCC」って何?と他の所員B(あまりパソコンに詳しくない)から質問され、

とっさに、

ブラインド・カーボン・コピー(Blind Carbon Copy)の略です。

と答えたそうです。

聞いたBは ????? が頭の上に。

Bは、略称の正式名称を知りたかったのではなく、

「これ何に使うの~?」というのが聞きたかったんですね。

ちなみに、BCCは、

>メールの送り先の種類で、

>他の受信者にアドレスが見えないように連絡する場合に利用。

BCCの受信者は、他の受信者に表示されません。

>一斉送信の際に用いられることもあります。

といった時に使用されます。

 

こういった説明は、実は日常私たちのビジネスの中にも

時々起こっていることで、

先日の日経MJでもこんな記事が載っていました。

 

 

f:id:towmo:20160328120026j:plain

 

ネットといえば洗濯ネット。。。ですよね~~~

なんだか納得。。

先日ウチの母もコピペ を????何??と言っていました。

で、その反対にとってもそれ分かりやすいな~という説明の仕方のお話しも

 

弊所の所員にダブルクリックのことを、「マウスをカチカチして」

と説明したメンバーがいて、それを前途の所員A(BCCを直訳した)は

分かりやすく説明する大切さに気付かされたと話ていました。

 

確かに、マウスをカチカチしている。。

これ以上分かりやすい説明はないかも。

 

で、ここから今日のオススメのお話し。

このようにパソコン関係1つ取ってもいろいろな言い方が

あってそこには、伝える相手に合わせた対応が必要であること。

でも普段当たり前に慣れてきてしまうとそれに気づきにくくなってきているかと

思います。

そこで、オススメしたいのが

これから新入社員が入社してくる企業も多いかと思うのですが、

新入社員に仕事や自社のサービスを説明する時に

「なこともわかんないの???新人!」とか

思わずに、「自分の伝え方がどうしたら伝わるのか」を

考えてみてはいかがでしょうか。

お客さまに直接何がわからないか聞くことは出来ないけど

新人さんは聞ける!最高のモニターではないでしょうか。

新人さんも自社の仕事に慣れてくると

この感覚がなくなってきますので、期間限定です。

新人に教えるだけでなく、こういった試みもいかがでしょうか。